仔うさぎの成長

東京都八王子市のうさぎ専門店『Little Pets』(リトルペッツ)のブログ ネザーランドドワーフ・ビスケット ベビーの成長

////////// 仔うさぎのお迎えをご検討中のお客様へ //////////

ご見学の際は必ずホームページで販売できる仔うさぎをご確認のうえご来店ください。完売している場合もございます。
ホームページ:https://little-pets.amebaownd.com

ビスケットベビーとおしるこベビーです。

急遽こちらに移動させたおしるこベビーですが、ビスケットベビーとの体格差をものともせずに母乳をしっかり飲んでいます。
生命力のある2匹ですね。
ですが、もうすぐビスケットベビーは巣箱から自力で出てくるようになってしまいます。
そうなると一緒に母乳を飲むことはできません。
この後をどう育てていくかが問題です。

ビスケットベビーがいつ巣箱から出てくるかは分かりません。
早ければ今日にも出てきますし、遅ければ1週間以上出てこないかもしれません。
なるべく長く巣箱に留まって欲しいです。
来週末にはパメラが出産予定なので、そこまでもてばパメラに育児をお願いできます。
そこまでもたなければ、パメラが出産するまで人工保育で凌ぐことになります。

そのビスケットベビーはというと、とても順調に成長しています。
母乳を飲み過ぎている感じがしていたので、おしるこベビーの加入は好都合でした。
体がパンパンになっていたので、母乳が減ったことで体型が改善されると思います。

目は明きました。
通常ですと、巣箱を取り出す時期ですが、おしるこベビーの件があるので巣箱は取り出しません。


※販売前の仔うさぎは自宅で育てていますので、店頭でご覧になることは出来ません。


□ホームページ

販売中の仔うさぎや育児中の仔うさぎをなど、当店の様々な情報をご紹介しています。
https://little-pets.amebaownd.com


□Instagram

お迎えが決まった仔うさぎや親うさぎなどの画像を中心に紹介しています。
https://www.instagram.com/littlepets.usagi


□Facebookページ

お店での販売に関する情報を紹介しています。
https://www.facebook.com/littlepets.usagi

Breeding Diary Of Little Pets

東京都八王子市の小さなうさぎ専門店『Little Pets』のブログです。 当店で誕生した仔うさぎの成長記録をお届けいたします。