仔うさぎの成長

東京都八王子市のうさぎ専門店『Little Pets』(リトルペッツ)のブログ ネザーランドドワーフ・ジルの育児

ジルベビーです。

育児に不安のあるジルですが、今回は上手に育てています。
被毛を抜いた量が多いので(失敗の時は少ないです。)、大丈夫だろうとは思っていました。

少し気になるのは仔うさぎの大きさです。
大きな子1匹と小さな子2匹なのですが、その差ががどんどん開いています。
大きな子がミルクを独占しているのかもしれません。
ジルは3匹なら難なく育てられる子です。
今も全員が育っていますが、均等に育てるのは難しいのだと思います。
稀にそのまま成長が遅れてしまう子がいますので注意はしています。

カラーは全員ライラックオターのはずなのですが、画像ではオパールにも見えますね。
間違いはないと思うのですが、もしオパールが誕生していたら、ジルか霰(あられ)のカラーが間違っている証拠です。
その際は私の認識を改める必要があります。

ママのジルは全体的に落ち着いています。
でもいつもの悪癖が再び始まりました。
私がうさぎ部屋にいると、ドリンクボトルの先っぽをひたすら齧るのです。
水を飲むわけではなく、齧って何かを訴えているのだと思います。
水はこぼれてしまうし、とてもうるさいので止めさせたいのですが、ボトルを外すわけには行かないので困ります。
うさぎに何かを「やっちゃダメ」は通じないので、それを出来ないようにしてあげることが対策になります。
ボトルは外せないので違うボトルに交換し、取り付け場所を変えました。
これで収まると嬉しいです。


□Instagram

育児中の仔うさぎ、販売ベビー、親うさぎ、など画像を中心に紹介しています。https://www.instagram.com/littlepets.usagi/

instagramのアカウントをお持ちでない方は下記からご覧になれます。https://gramho.com/profile/littlepets.usagi/11328348341


□Facebookページ

お店での販売に関する情報を紹介しています。
https://www.facebook.com/littlepets.usagi


□ホームページ

販売中の仔うさぎを含む、当店の様々な情報をご紹介しています。
https://little-pets.amebaownd.com/



Breeding Diary Of Little Pets

東京都八王子市の小さなうさぎ専門店『Little Pets』のブログです。 当店で誕生した仔うさぎの成長記録をお届けいたします。